ページ

2013年10月31日木曜日

☆★☆2013年9月のアニメライブラリーDVD貸し出しランキング☆★☆

いやぁ~…時が経つのは早いもので、もう今年も残すところわずか2か月とちょっと!!
なんだか最近、時の流れの早さにとまどってしまう場面が多々あります。例えば、そうですねぇ~…

・時の流れが早過ぎて旬の食べ物を食べ逃す…。

・時の流れが早過ぎて暑中見舞いのハガキを買いに郵便局に出かけたら年賀ハガキだった…。

・時の流れが早過ぎて家賃の払い込みが遅れ、いい年した大人が大家に叱られる…。

…などなど例を挙げたらキリがありません。
幼い頃、永遠のように思えた、あの算数の授業時間…。
『うわぁ~授業始ってまだ5分しか経ってねぇ~よ…あっ!校庭に犬いる!!』…などと思っていたのが今ではこの有様です。
あの頃の私は、今の私を見てどう思うのでしょうか…。
そして今の私が昔の私に言ってあげられる事…それは…

『授業は真面目に受けましょう』

さて、いつもの冗談はこのくらいにして2013年9月度のアニメライブラリーDVD貸し出しランキング始めま~す☆

1位 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克の時空へ

2位 映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
2位 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 
   ディアルガVSパルキアVSダークライ

4位 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
4位 紅の豚


ランキング常連のポケモン&しんちゃんはさすがの一言ですね。
ポケモンは10月17日より新シリーズの“ポケットモンスターXY”も始まり、来月のランキングにどう影響するか楽しみですね。
そんな常連さんたちがランキング上位でひしめき合ってる中、『紅の豚』が4位にランクイン!!
紅の豚の劇中で『飛べない豚はただの豚だ…』…ってな名セリフがあるんですけど、公開当時友達と何度もマネをしたものです。
まぁ、僕はホモサピエンスだし、飛行機の運転ライセンスも持ってないんですけど…。
しかし、今回の『紅の豚』のランクインもやっぱり、ジブリアニメ最新作『風立ちぬ』の影響ですかね?ふたつとも飛行機を題材にしたアニメだし…。

さて、現在杉並アニメーションミュージアムでは『テレビアニメ放送50周年展VOL.2~ロボットアニメの50年~』を好評開催中です。
昔懐かしのあのロボットから、現在も絶賛活躍中のあのネコ型ロボットまで、様々なロボットアニメを通して50年という時を感じてみてはいかがでしょうか?

『テレビアニメ放送50周年展VOL.2~ロボットアニメの50年~』
開催期間 9月1日(日)~12月15日(日) (15日最終日は展示替えの為16時閉館となります)

スタッフ はま

2013年10月29日火曜日

 【コマ撮り先生!】アニメの原理 ソーマトロープを作ろう!!














ソーマトロープとは1825年に英国のジョン・エアトン・パリスによって発明されたアニメの原理のひとつです。
円形の紙の表と裏それぞれに絵を描き、両端に通したひもをねじって回転させると……!?あとは作ってからのお楽しみ☆アニメの原理を実際に作って体験してみよう!



















開催日時

 11月23日(土・祝)
時 間
 11:00~13:00(受付は12:30まで)
 14:00~16:00(受付は15:30まで)
 上記時間内は開催していますので 都合の良い時間にご来場ください。
場 所
 杉並アニメーションミュージアム
 4階 ワークショップスペース
参加費
 無料
持ち物
 特にありません
その他
 事前申し込みの必要はありません。
 混雑した場合は、お待ちいただくことがあります。


【再掲】アニメシアター上映作品紹介~渡辺和彦「かぐや姫」~

みなさまこんにちは♪
スタッフ、めけです。

今回は、杉並アニメーションミュージアムシアターで、
平日に上映している【傑作選】枠の作品「かぐや姫」の
ご紹介をいたします!

「かぐや姫」、別名「竹取物語」は・・・言わずもがな、日本人なら誰もが知っている昔ばなしですよね!
今回、上映する「かぐや姫」('61)は脚本・演出を学研の制作スタッフ、
渡辺和彦さんが担当しているアニメーションです。
渡辺和彦さんは「かぐや姫」の他にも
「いなかねずみとまちねずみ」('59)
「みにくいあひるの子」('68)
「ジャータカものがたりきんいろのしか」('62)
「つるのおんがえし」 ('65)
「マッチ売りの少女」('67)
など、など沢山の民話や童話のアニメーションを手がけていらっしゃいます。
幼い頃に見たかも!という人も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
これらの良質な「大人も安心」、「子供も安心」のアニメーションは
子供に見せたいアニメのお手本と言って良いものばかり!
お子さんをお持ちの方へ、ぜひともオススメしたいアニメです。はい。

渡辺和彦さんの「かぐや姫」はセル画の他に、レリーフなどの半立体物も
使って作られています。色合いや光の表現も美しいアニメーションです。
なかでもかぐや姫はとってもお綺麗です。キラキラ
お話しはあらためて書かなくとも、皆さんご存知ですよね?
中には・・・昔、学校で習ったけど忘れちゃった!という方も
いらっしゃるかもしれませんので、
ざっくり、あらすじをば。

竹を切って暮らしていたお爺さんお婆さんは
光る竹の中に居た赤ん坊(かぐや姫)を育てることにしました。
かぐや姫は美しく成長し、高貴な人達に求婚されるのですが、
無理難題を言ってスッパリ全て断ります。
満月の夜が近づくにつれ、かぐや姫は悲しみに沈んでいきます。
心配したお爺さんとお婆さんは、どうかしたのか?と
たずねると、かぐや姫は月から来た人間で、次の満月の
夜に帰らなければならないと打ち明けます。
最後には帝までもがお出ましになって、かぐや姫の帰国(?)を
阻もうとするのですが、いざ、月からの使者がやってきますと、
皆、阻む気力が無くなってしまって、かぐや姫は月に帰ってしまいましたとさ。
とっぴんぱらりのぷぅ。

というような・・・ざっくり書くとこんなお話しです。
結構な文字数ですね~。

それにしてもかぐや姫さん、モッテモテ!
無理難題を言わずにサクッとお断りを入れれば、貴族の方々は
皆、ケガすることも、散財することも、命を落とすことも無く無事だったの
でしょうが、これは物語ですから、お話しとしてはそれじゃぁ、面白くない。
と、作った方が思ったかどうかは知りませんが・・・いやはや。
まぁ、かぐや姫さんは断る口実が欲しかったのでしょうね~。
そして綺麗なあの子は宇宙人・・・。
ウムゥ!なかなか・・・昔のご先祖様方も想像力が豊かでいらっしゃいます。
今の日本漫画文化の広がりも頷けるような展開。
まぁ、でも昔のお話はどれもとっぴで、面白い展開のものが多いですよね!
不思議なことが今よりも沢山あったであろう頃を想像すると、少し羨ましいような気も・・・。その時を生きた人には「甘い!」と怒られてしまうかもしれませんが。
ただ、昔はアニメーションなんてものは無かったのだ。と、考えると
やっぱり、今のほうが良いかな。なんて。
さて、そんな不思議な物語「かぐや姫」のアニメーション。
現代に生きている私達は見ることができますので、この機会にぜひ、ご覧ください!
できれば、杉並アニメーションミュージアムでご覧ください!
では!
とっぴんぱらりのぷぅ。

【上映日時】
■「かぐや姫」('61)渡辺和彦 27分
  10月29日(火)~11月1日(金)
 ・11:00~
 ・13:30~

そして、次週の『おとぎアニメ特集♪』は
アブ・アイワークス作「シンバッドの冒険」(1935年制作)と
「アリババ」(1936年制作)の2本!
次のアニメシアター紹介日誌もお楽しみに~♪

めけ

2013年10月24日木曜日

☆★☆ありがとう!来館者40万人突破!!☆★☆

去る、10月20日の日曜日。杉並アニメーションミュージアムの来館者数が、40万人を突破しました!

2005年の3月に開館して8年、国内はもちろん、海外からも、アニメーションを愛する多くの方にご来館いただき、スタッフ一同大変うれしく思います。本当に、ありがとうございます!


鈴木館長が描いた記念色紙です

館長の直筆サイン色紙といっしょに。ハイ、ポーズ♪

めでたく40万人目となったお客様は、武田さんファミリーでした。
武田さんファミリーへは、当ミュージアムの鈴木伸一館長直筆のサイン色紙と、杉並区のキャラクター「なみすけ」のグッズなどが、記念に贈呈されました。
息子さんは早速なみすけのぬいぐるみを抱いて、嬉しそうにしていました。

日曜日は、朝から雨が降っていました。武田さんファミリーは足元の悪いなか、初めてミュージアムに来てくださった日に、幸運にも40万人目のお客様となったのでした。
武田さん、ご来館早々に驚かせてしまって、ごめんなさい。そして、おめでとうございます!またご家族みなさんでご来館してくださいね。お待ちしています。

さあ、次にご報告できるのは、来館者45万人突破の時でしょうか。達成できるかは、みなさまのご来館次第となりますっ!!
何度も来た事がある方も、まだ来た事がないという方も、
45万人目を目指し、杉並アニメーションミュージアムへご家族やお友達をお誘い合わせの上、ぜひともっ、お越しください。
スタッフ一同、アニメーションの知識を蓄えて、お待ちしておりますよぉ~!

スタッフ こすず

2013年10月22日火曜日

『テレビアニメ放送50周年展-Vol.2 ~ロボットアニメの50年~』に「機動戦士ガンダム」が参戦!

 2013年12月15日まで開催中の企画展『テレビアニメ放送50周年展-Vol.2 ~ロボットアニメの50年~』に、杉並区にあるアニメーション制作会社サンライズが生み出したロボットアニメの代表作のひとつ「機動戦士ガンダム」が11月から参戦します。
 会場では「機動戦士ガンダム」を制作資料などでご紹介します。
最終日の12月15日(日)は、16時で閉館となります。お早めにご来館ください。
また、12月16日(月)・17日(火)は、展示替えのため休館となります。


(c)創通・サンライズ

(c)創通・サンライズ

■■■基本情報■■■
●開催期間
 2013年11月1日(金)~12月15日(日)
●開催地
 杉並アニメーションミュージアム内会場
●開館時間
 10時~18時
 〔入館は17時30分まで。
  企画展最終日(12月15日)は16時で閉館〕
●休館日
 毎週月曜日(月曜が祝祭日の場合は開館し、翌平日休館)、
 年末年始(12月28日~1月4日)、臨時休館有
●入館料
 無料(シアターを含めて無料)
●主 催
 杉並アニメーションミュージアム
●協 力
 サンライズ

■■■展示内容■■■
「機動戦士ガンダム」を、作品紹介パネルや制作資料、グッズなどで紹介します。

■■■アニメ上映■■■
 アニメシアターでは、11月9日(土)、10日(日)に「機動戦士ガンダム(TVシリーズ)」の特別上映をします。
 詳しくは、「シアター情報」をご覧ください。

★☆9月のパラパラアニメ大賞発表☆★

スタッフ日誌をご覧の皆様、こんにちは。
やっと秋めいてきたこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
秋といえば、芸術の秋ですよ!
芸術といえば、パラパラアニメ制作も芸術の一環ですよ!
ミュージアムに来れば、作れるんですよ~。
作ったアニメ作品は、月ごとの「パラパラアニメ大賞」に
ノミネートできます。
あなたの作品も大賞になるチャンスありですよ!!
では、9月ノミネートで、みごとに大賞を勝ち取った人は誰かな~?

 ☆9月の大賞作品☆

 タイトル:「流れ星のうんめい」
 作った人:小俣 結華さん(10才)

とてもかわいい作品で、私もお気に入りです。
小俣さん、大賞受賞おめでとうございます!
それでは、「流れ星のうんめい」ご覧ください。

いかがでしたか?
「流れ星、ほしいな~」お願いがかなって、お星さまゲット!!
と思ったら…まさかの結末!!!
ひとひねり加えることによって、お話にインパクトが出ました。
かわいくて、色もきれいで、とてもよく出来た作品です。
次回作、期待していますよ~♪

なお、大賞作品&惜しくも大賞を逃した入賞2作品は、
ミュージアムの「パラパラアニメコーナー」にて、
ご覧いただくことができます。

「パラパラアニメ大賞」の発表は、毎月第4火曜日(火曜日が
休館日の場合は、水曜日となります。)です。
前月分ノミネート作品の中から、大賞&入賞の選出となります。
つまり「流れ星のうんめい」は、9月中に作られた作品ということです。

パラパラアニメどうやって作るのかわからん!!なんていう方にも、
当館スタッフが懇切丁寧にお教えしますので、安心安心♪
今月もすでに、たくさんの作品が集まってきています。
ご興味のある方は、ぜひ「パラパラアニメ大賞」に参加してくださいね~。

スタッフ ぺりー子

2013年10月20日日曜日

やなせたかしさん追悼コーナーを作りました


やなせたかしさん直筆のアンパンマンとサインもあります

「それいけ!アンパンマン」の原作で有名な漫画家のやなせたかしさんが、10月13日に亡くなりました。
大正8年生まれのやなせたかしさんは、94歳でした。
きっと100歳まで現役でいてくださると信じていたので、訃報を聞いた時は耳を疑いました。

パッケージなどの商業デザインから、舞台美術、絵本や雑誌、アニメーションまで幅広く活躍された、やなせたかしさん。
アニメーションを愛した手塚治虫さんとも親交があり、画期的な表現と言われた手塚治虫原作「千夜一夜物語」のキャラクターデザインと美術を手がけました。
その他にも、やなせさんの絵本を原作に、たくさんのアニメーションが作られました。

大藤信郎賞を取った「やさしいライオン」や、子供たちに深い思索を与えた「チリンの鈴」。
やなせさんの絵本の世界を短編アニメーションにした「やなせたかしメルヘン劇場」。
そして、この世の全ての食べ物をキャラクターにしたい、と多くのデザインを手がけ、子供たちに大人気となった「それいけ!アンパンマン」。どれもが素晴らしい作品ばかりでした。

杉並アニメーションミュージアムでは、今回ご紹介した作品を、アニメライブラリーで見ることができます。
やなせさんを偲び、名作の数々をぜひ見にきてください。

スタッフ めぐる

2013年10月18日金曜日

『【コマ撮り先生】ねん土アニメで水族館をつくってみよう!』開催したよ!

みなさんこんにちは~
先日はすごい台風でしたね!
杉並アニメーションミュージアムでも開館時間を午後
からにするなど、対応をさせていただきました。
朝から開館を楽しみにしていらっしゃったお客様、
申し訳ありませんでした。

さて、台風一過とはよく言ったもので、
今日、ここ、杉並区はとてもよいお天気となりました。
カラッと晴れていて、日差しは暖かく、風は冷たく、若干乾燥ぎみでしょうか?
目に潤いが足りないような気がいたします・・・
ドライアイでしょうかね。
とはいえ、青梅街道の銀杏並木も金色に色づく季節が、ようやくやってきましたー♪
木の葉の向こうに見える青空がまぶしく・・・目に痛いくらいであります。
まさに、体を動かすのにはうってつけな気候。スポーツの秋!
まぁ、ですが、当館では、アニメーションをとりあげておりますので、
ここは、芸術の秋。を押したいところ・・・という訳で、先日、開催した
『【コマ撮り先生】ねん土アニメで水族館をつくってみよう!』のワークショップでの
様子をお伝えします♪ババーン

今回の【コマ撮り先生】ワークショップでは、ねん土アニメづくりを
10月13日、14日の2日間にわたり行いました。
おかげさまで、沢山の小さなお友達、大きなお友達に参加していただきました!
どうもありがとう!
皆さんに協力してもらったおかげで、にぎやかな水族館が出来あがりましたよー
お魚、イカ、タコ、カメ、イルカにサメ・・・
その他、見たことの無いような生きものまでおりますよ!
それでは!目にも楽しい、海の仲間達をごらんあれ~!

みんなでコマ撮りに挑戦!


じょうずにできたよ!








13日にできた水族館の仲間達はこちら♪


14日にできた水族館の仲間達はこちら♪


初めて顔を合わせた人同士でも、ワイワイ、力を合わせて一緒に
楽しく、コマ撮り撮影をして作りました!

皆さんにお持ち帰りしてもらった海の仲間達が、
この日の良い思い出になったら、スタッフとして嬉しい限りです♪
今回のワークショップに参加できなかった。というお方!ぜひ、
次の機会でお会いできる事を楽しみにしています!
今回のワークショップに参加してくださった方、ぜひ、
また【コマ撮り先生】ワークショップでお会いしましょう!

ではー!

スタッフ メケコ

2013年10月16日水曜日

★アニメライブラリー2013年8月DVD貸し出しランキング★

10月も半ばというのに暑い日が続いてますね。
夏の疲れがドッと出るこの時期、みなさん体調をくずされたりしていませんか?
ちょっと元気が出ない日は、ミュージアムにまったりしに来てくださいね。

さて、アニメライブラリー8月のDVD貸し出しランキングの発表です!

第1位 劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)
第2位 劇場版 名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)
第3位 パンダコパンダ&パンダコパンダ雨ふりサーカス
第3位 劇場版 ポケットモンスターダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ
第3位 キャプテン翼 小学生編 DISC2
第3位 ワンピース TVスペシャル 海のヘソの大冒険篇

8月は常時安定のコナンがワンツーフィニッシュ、以下同点3位が4作品というランキングになりました。パンダコパンダは女の子、キャプテン翼は男の子というように支持が分かれましたが、どの作品もすべて性別関係なくお楽しみいただけるものばかりです。
気になる作品は全部見ないと損ですよ!

現在アニメライブラリーでは企画展『テレビアニメ放送50周年展 Vol.2~ロボットアニメの50年~』に併せ、関連作品コーナーを展開しています。
ロボットアニメのDVD、関連書籍をたくさん取り揃え、みなさまのご来館をお待ちしています!

スタッフ さきまり

2013年10月15日火曜日

台風に伴う開館時間変更について 【10月16日】 / Notice of opening hours change 【16th October】

【開館時間変更のお知らせ】
関東近県は10月16日朝に台風上陸のおそれがあります。
安全を考慮して、10月16日はミュージアムの開館時間を午後2時からといたします。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
※台風の状況次第によっては、開館時間がさらに変更になる可能性もあります。
 その際には、こちらのページで随時お知らせいたします。

【Notice of opening hours change】
There is a risk of storm on the 16th October.
Therefore, in the Suginami Animation Museum, we will change at 2:00 pm opening time.

※ Depending on the circumstances of the storm, there is also a possibility that the opening hours will be further changes.
In doing so, we will announce at any time on this page.
Thank you for your understanding and cooperation.

ミュージアム事務局

2013年10月13日日曜日

【再掲】アニメシアター上映作品紹介~岡本忠成『水のたね』~

平日2回上映される“傑作選”「おとぎアニメ特集♪」
10月16日~10月18日に上映されるアニメ『水のたね』(’75)のみどころ紹介です。

監督は、切り絵やねんどを使ったアニメーションで知られる岡本忠成さんです。
パパ、ママ世代は、NHK『みんなのうた』の「メトロポリタンミュージアム」と言えば
覚えている方もいるのではないでしょうか?
石像と一緒に、女の子が夜のミュージアムで踊る、
ちょっと不思議なアニメーションを作ったのが、岡本忠成さんです。

今回ご紹介する『みずのたね』は、沖縄海洋博の映像展示のために、
沖縄の伝統工芸を取り入れた切り絵人形を使用し、1975年に作られました。

お話は山形県の民話(むかしばなし)「水のたね」と、
おとぎばなし「うらしまたろう」の二つの話を元にしています。

主人公の「やしちどん」は、田んぼと故郷を愛する若者です。
日照りが続き、大切に育てた田んぼの稲が、からっからになってしまいます。
やしちどんはお地蔵さまに、恵みの雨が降るように、お願いします。

☆オススメポイント☆
田植えをする、やしちどんの軽やかな足どり!
その後の、からっからの稲を見た時のやしちどんの表情に注目です。

ある日、子どもたちにいじめられていた白ヘビを、やしちどんが助けます。
すると、白ヘビはうつくしいオトヒメさまの姿となって、やしちどんの前に現れます。
やしちどんは「うらしまたろう」のように、竜宮城に招待され、
それはもう、夢のような楽しいひとときを過ごすのです。

☆オススメポイント☆
水の中をオトヒメさまと泳ぐやしちどん。なんとも涼しげで、楽しそう。
音楽に合わせて楽しく泳ぎ、踊るやしちどんたちのアニメーションを、お楽しみください。

ここから先、意外な展開が待っているのです。
うらしまたろうなら、たまてばこを選ぶときに欲が出たために、おじいさんになってしまいましたが…

やしちどんは、どうなってしまうのか?
残された田んぼと稲の運命は!?
ぜひ杉並アニメーションミュージアムのシアターで、結末を見届けてくださいね。

【上映日時】
■『水のたね』(’75) 19分 監督・演出:岡本忠成 
10月16日(水)~10月18日(金)の3日間
・午前11:00~
・午後1:30~

その翌週の上映作品は、テックス・アヴェリー監督の『おかしな赤頭巾』、『田舎狼と都会狼』の2本です!
作品紹介日誌をお楽しみに♪  

スタッフ こすず

2013年10月6日日曜日

【再掲】アニメシアター上映作品紹介~アブ・アイワークス~

10月8日~11日上映、アブ・アイワークス作「シンバッドの冒険」「アリババ」の2本の見どころ紹介です。

スタッフ日誌をご覧のみなさま、こんにちは。スタッフ ぺりー子です。

さて、アニメシアター平日上映傑作選、今週は2本上映です。2本で上映時間14分ですよ。
作ったひとは、アメリカ人のアブ・アイワークスさんです。
アニメーターとしての主な出発点は、1922年、あのウォルト・ディズニーの制作会社に入社!
当初のアニメのミッキーを描いていたのはアブさんなのでした。

1931年にアブさんは自社スタジオを持ち、たくさんのアニメ作品を世に発表します。なかでも「カエルのフリップ」シリーズは一見の価値ありです。ミュージアムシアターでも上映する時がくると思いますので、お楽しみに!
今回は、「コミカラー・カートゥーン」シリーズという、おとぎ話をモチーフにした短編アニメーション集からのご紹介です。
「コミカラー・カートゥーン」シリーズは、ディズニーアニメの「シリー・シンフォニー」シリーズに対抗して作られたそうですよ。

ディズニーで養ったキャラクターアニメを武器に、生き生きと、コミカルに動き回る主人公たちには、見ているこちらも楽しくなりますよ。では、作品紹介いきま~す☆


「シンバッドの冒険」(1935)7分
まず、タイトルをよく見ると、「シンバッド??シンドバッドじゃないの?」と思う方もいるでしょう。
が、ここでは「シンバッド」が正解なのです。
日本語では、「シンドバッド」表記が主流ですが、「シンバッド」「シンドバード」などと表記される場合もあるのです。

 仲間たちと航海に出たシンバッド。船にはお宝が積んでありました。パイプくゆらせ海を監視していましたが、
近くを通りかかった海賊に、お宝の存在がバレてしまい、船同士のドンパチが始まります。
善戦するシンバッドですが、とうとう海賊船長に捕まってしまい、海へ突き落とされます。
どうにかこうにか、千手観音クロールで島にたどり着き、一安心!も束の間、またもや例の海賊一味が同じ島に…。
ひともんちゃくを収束させる手法としては、わぁー、なるほど冒険譚っぽい!ってかんじです。
そして、毎回シンバッドの危機を救う相棒オウムが、かっこよく見えます。
めでたしめでたし、なんだけど、これぞコメディの終わり方という終わり方をします!
気になるところは、
 ①海賊船長のおひげ2種
 ②オウムのボディ

「アリババ」(1936)7分
 アリババ親子が住んでいる町にラクダに乗った盗賊団が現れて、町中のお金を盗んでいってしまいます。
早速アリババ親子が盗賊団を追いかけて、砂漠の果てにやって来ます。
盗賊団が隠れ家にしているのは「開けゴマ」のワードでしか開かない岩の扉の洞窟でした。
盗賊団がおつとめに出た隙に、アリババ親子は「開けゴマ~」で洞窟の中へ。
そこには、金銀財宝の山々が!色めき立つ親子(笑)。しかし、盗賊団が洞窟に帰ってきてしまい…。
このあとは、お決まりドタバタ劇が始まります。
気になるところは、
 ①アリババ父+アリババ子=アリババ?
 ②ラクダの目がメーター?
 ③「シンバッドの冒険」に出演していた海賊船長が、盗賊団の団長に転職した?


アブさんの生み出したキャラクターたち、かわいい子も、キモかわいい子も、観終わればみんなかわいいのです。
自身のアニメ作品は、世間ではあまり知られていないと言われるアブさんですが、もし、今の時代でアニメを作っていたら、
なにか違っていたかなぁ、なんて。当時では、センセーショナルすぎて、スルーされてしまった気がします。キャラが。
そう、キャラなんですよ。今の世だったら、キャラグッズとか出てもおかしくない!?…と思うのです。
そんなキャラクターに命を吹き込み、動かし、生かす、アブさんの大仕事の結晶を、ぜひシアター大画面でご覧ください。

【上映日時】 
■「シンバッドの冒険」('35)、「アリババ」('36) アブ・アイワークス 14分
 10月8日(火)~10月11日(金)
 ・午前11:00~
 ・午後13:30~

さて、来週の上映作品は、岡本忠成さんのアートアニメ「水のたね」です。次回アニメシアター紹介日誌もチェックしてくださいね。

スタッフ ぺりー子

2013年10月4日金曜日

【鈴木伸一館長 最近の動向】スギナミ クロニャン第13話だニャン♪

暑かったり、涼しかったり“秋”がやってきましたね!
日誌タイトルをご覧ください。
ええ、そうです!長らく、お待たせしました!
鈴木館長の4コママンガ“スギナミ クロニャン”
13話が、西武上井草駅構内の掲示板に掲出されました~♪
ハッ
そこのアナタ、前回の更新はいつだったかな?
なんて数えちゃダメですよー!


(c)鈴木伸一

さて、今回のクロニャン家のおじいさんは、
東京オリンピックに向けて、はりきっています。
はりきりおじいさんなのは良いんですが、まさか、
アレがアレして、ああなっちゃうなんて・・・!ブルブル

はてさて、どうなってしまうのか
スギナミクロニャン最新作の続きは、西武上井草駅構内でご確認くださいませ!

そして、クロニャンの過去の4コママンガは、ただ今杉並アニメーションミュージアムで掲示中です!
1話ずつ差し替えて貼りだす予定なので、見逃した~!という方は是非ミュージアムでご覧下さい。
新作クロニャンは上井草駅構内で!過去のクロニャンは杉並アニメーションミュージアムでお楽しみ下さい!

-----------------------------
 第11話の時の日誌(12話の日誌が無いニャン!)

スタッフ メケコ

『なみすけ』が[ゆるキャラグランプリ]にエントリーしました!


(c)SUGINAMI CITY

日本では、すっかりおなじみになりました[ゆるキャラグランプリ]。
2013年度の投票が既にはじまっております。

遅ればせながら、わが杉並区の『なみすけ』もエントリーしました。

「なみすけが好き!」という方は、ぜひ下記の「ゆるキャラグランプリ2013サイト」からご投票ください!
※投票には、「ID登録」が必要です。
 ゆるキャラグランプリ2013サイト
 なみすけ投票ページ
 「てくてく×なみすけ」

スタッフ左右衛門

2013年10月3日木曜日

【コマ撮り先生】ねん土アニメで水族館をつくってみよう!(有料)

ねん土でできた“海のなかまたち”を動かして、アニメをつくろう!(有料)
自分でつくった“海のなかま”は、お持ち帰りできます!

●開催日時
 10月13日(日)、14日(月・祝)

●時 間
 11:00~13:00(受付は12:30まで)
 14:00~16:00(受付は15:30まで)

●場 所
 杉並アニメーションミュージアム 
 4階 ワークショップスペース

●参加費
 1シート 100円(ねん土代・撮影代込み)
 ※自分で作ったねん土の人形は持って
  帰ることができます。

●その他
 事前申し込みの必要はありません。
 混雑した場合は、お待ちいただくことがあります。


ねん土でアニメをつくってみよう!

2013年10月1日火曜日

毎月恒例『紙芝居』開催!〔2013年10月27日/11月24日/12月22日〕

ミュージアムでおなじみになっております『紙芝居』の次回の開催が決定しました!
まだ見たことな~い…という方、ぜひ一度お越しください!
行われるのは、杉並区民が作って語る『すぎなみ昔話紙芝居』です。
小さなお子さんだけでなく、紙芝居を見たことがないお父さん、お母さん、そして紙芝居が懐かしいもっと大人の皆さんでも、きっと楽しめます。
そして、アニメーションとは一味違う、ライブ感をお楽しみください!




■開催日時
2013年10月27日(日)
2013年11月24日(日)
2013年12月22日(日)

 口演は、各日の午後12時と午後14時の2回行います。
 だいたい1回40分くらいです。
 途中から見てもOK!

■場所
杉並アニメーションミュージアム4階

■費用
無料です。

■定員
特にありません。
事前申し込みも必要ありません。

■内容
すぎなみ昔話紙芝居一座「すかい」のみなさんが、杉並区にのこる昔話を紙芝居にしました。
このうちの3~4話を語ります。
おもしろいだけじゃなく、杉並区のいろんなことがわかっちゃう!
あと、クイズコーナーもあるよ!

■主催
NPO法人 図書館サービスフロンティア

関連リンク:
「すかい」さんのブログ

【再掲】アニメシアター上映作品紹介~渡辺和彦「かぐや姫」~

みなさまこんにちは♪
スタッフ、メケコです。

今回は、杉並アニメーションミュージアムシアターで、
平日に上映している【傑作選】枠の作品「かぐや姫」の
ご紹介をいたします!

「かぐや姫」、別名「竹取物語」は・・・言わずもがな、日本人なら誰もが知っている昔ばなしですよね!
今回、上映する「かぐや姫」('61)は脚本・演出を学研の制作スタッフ、
渡辺和彦さんが担当しているアニメーションです。
渡辺和彦さんは「かぐや姫」の他にも
「いなかねずみとまちねずみ」('59)
「みにくいあひるの子」('68)
「ジャータカものがたりきんいろのしか」('62)
「つるのおんがえし」 ('65)
「マッチ売りの少女」('67)
など、など沢山の民話や童話のアニメーションを手がけていらっしゃいます。
幼い頃に見たかも!という人も中にはいらっしゃるのではないでしょうか?
これらの良質な「大人も安心」、「子供も安心」のアニメーションは
子供に見せたいアニメのお手本と言って良いものばかり!
お子さんをお持ちの方へ、ぜひともオススメしたいアニメです。はい。

渡辺和彦さんの「かぐや姫」はセル画の他に、レリーフなどの半立体物も
使って作られています。色合いや光の表現も美しいアニメーションです。
なかでもかぐや姫はとってもお綺麗です。キラキラ
お話しはあらためて書かなくとも、皆さんご存知ですよね?
中には・・・昔、学校で習ったけど忘れちゃった!という方も
いらっしゃるかもしれませんので、
ざっくり、あらすじをば。

竹を切って暮らしていたお爺さんお婆さんは
光る竹の中に居た赤ん坊(かぐや姫)を育てることにしました。
かぐや姫は美しく成長し、高貴な人達に求婚されるのですが、
無理難題を言ってスッパリ全て断ります。
満月の夜が近づくにつれ、かぐや姫は悲しみに沈んでいきます。
心配したお爺さんとお婆さんは、どうかしたのか?と
たずねると、かぐや姫は月から来た人間で、次の満月の
夜に帰らなければならないと打ち明けます。
最後には帝までもがお出ましになって、かぐや姫の帰国(?)を
阻もうとするのですが、いざ、月からの使者がやってきますと、
皆、阻む気力が無くなってしまって、かぐや姫は月に帰ってしまいましたとさ。
とっぴんぱらりのぷぅ。

というような・・・ざっくり書くとこんなお話しです。
結構な文字数ですね~。

それにしてもかぐや姫さん、モッテモテ!
無理難題を言わずにサクッとお断りを入れれば、貴族の方々は
皆、ケガすることも、散財することも、命を落とすことも無く無事だったの
でしょうが、これは物語ですから、お話しとしてはそれじゃぁ、面白くない。
と、作った方が思ったかどうかは知りませんが・・・いやはや。
まぁ、かぐや姫さんは断る口実が欲しかったのでしょうね~。
そして綺麗なあの子は宇宙人・・・。
ウムゥ!なかなか・・・昔のご先祖様方も想像力が豊かでいらっしゃいます。
今の日本漫画文化の広がりも頷けるような展開。
まぁ、でも昔のお話はどれもとっぴで、面白い展開のものが多いですよね!
不思議なことが今よりも沢山あったであろう頃を想像すると、少し羨ましいような気も・・・。その時を生きた人には「甘い!」と怒られてしまうかもしれませんが。
ただ、昔はアニメーションなんてものは無かったのだ。と、考えると
やっぱり、今のほうが良いかな。なんて。
さて、そんな不思議な物語「かぐや姫」のアニメーション。
現代に生きている私達は見ることができますので、この機会にぜひ、ご覧ください!
できれば、杉並アニメーションミュージアムでご覧ください!
では!
とっぴんぱらりのぷぅ。

【上映日時】
■「かぐや姫」('61)渡辺和彦 27分
  10月1日(火)~4日(金)
 ・午前11:00~
 ・午後13:30~

そして、次週の『おとぎアニメ特集♪』は
アブ・アイワークス作「シンバッドの冒険」(1935年制作)と
「アリババ」(1936年制作)の2本!
次のアニメシアター紹介日誌もお楽しみに~♪

メケコ